4号機の特性をもつ「魔法少女リリカルなのは」に熱視線
パチスロ実機「魔法少女リリカルなのは」好きが魅力や情報を公開。契約上の問題なのか、やや演出や構成の縛りがあるようで、原作好きとしてはもう一声欲しいという印象ですね。リリカル目、全1,600種類があるようですが、果たしてコンプリート可否はいかに?!

魔法少女リリカルなのはの基本スペックをおさらい
![]() |
|
||||||||||
「魔法少女リリカルなのは」の価格相場は常に変更しています。 |
魔法少女リリカルなのはの評価
魔法少女リリカルなのは好きにインタビューをした結果、このような評価がでました。
ゲーム性 | |
---|---|
スペック | |
音楽 | |
演出 |

パチスロ 魔法少女リリカルなのはの魅力や楽しみどころ
やや演出の数が抑えられているため、4号機に近い感覚で楽しめる機種ではないでしょうか。原作をご存知の方は、物足りないと感じるかもしれませんが、ナビボイスがキャラクターから選べたりするのはパチスロだけのオリジナル特典ですので、特別感はありますね。チャンスゾーンのベル押し順当てなども楽しみのひとつですね。
通常時の打ち方/ポイント
ペナルティなしなので、通常時はどこから止めてOKです。ただ、レア役の取りこぼしフォローも兼ねて、左リール上段はBAR狙いが無難だと思います。スイカ停止時のみスイカ狙いでOK。ただ、あまり意識し過ぎても退屈なので、フリーでひたすら回すってのもアリですね。

ボーナス/ART時の打ち方/ポイント
押し順ミス厳禁!! これだけは必須で覚えておきましょう。ミスで即ART消滅という超痛いしっぺ返しが待っているので、丁寧にかつ冷静にボタンを押すことに全神経を注いでくださいw慣れている方ほどサクサク打ってしまい、タンタンタン…のリズムで打つため、時々「あっ!」みたいな事になりますよ~。非ナビ時は、「リリカル目」と呼ばれるリーチ目(消灯演出)を楽しみに打ってみるのもいいですね。

初めて打つ人は知っておきたい「やめ時」
ARTが終了したら、前兆を確認してからヤメで良いでしょう。高確示唆ステージである八神家や、高確確定のリリカルモードであった場合しばらく継続しよう。708G以降のCZ当選が天井ですが…まず行かないような…wまた、12連続CZスルーでも天井なのですが、このCZは実質ARTなのでホールさんに設置してあるデータカウンターのカウントが目安ですね。

ゾーン/モード/天井について知っておきたいこと
ゲーム数天井は708G。アースラのスルー回数により天井が設けられています。偶数設定はスルー6回、奇数設定はスルー9回が選ばれやすいので、スルー回数に注目して打ちたいですね。6回と7回の天井は高設定率がグンと上がるのですが、1回目から自身で打っていなければ分からないので、朝から打ち切る時の判別要素程度で考えてください。

フリーズ/プレミア
魔法少女リリカルなのはのフリーズ/プレミア経験者がどのようなタイミング/状況で引いたのかをまとめました。
はやてボーナス | 通常時の強チャンス目から行きました。情報を前から知っていたので、あまり期待せず打ちました。1500枚程出ましたが、良し悪しがイマイチ分かっていませんw |
---|---|
はやてフリーズ | いきなり画面が消えフリーズし、演出とともに111から始まり、一段階ずつ上がって行き、最終的に666が表示されました。思わず何か分からなかったが、すぐに嬉しさこみ上げましたね。 |

フリーズ
「はやてフリーズ」の確率は、1/27955~1/26214。突入契機は通常時の強チャンス目の一部からで、はやてボーナス当選+ループ率80%以上のARTの恩恵です。「なのはフリーズ」の確率は、なのはボーナスの1/128。222枚獲得+エクセリオンモードストック高確率が恩恵です。「フェイトフリーズ」の確率は、1/13107です。ART中のフリーズベルの1/2を契機に、333枚獲得+エクセリオンモードストック高確率の恩恵があります。「エターナルコフィンフリーズ」の確率は、1/13107。ART中のフリーズベルの1/2が突入契機となります。最大300G+獲得G数消化までSTの減算はストップの恩恵あり。
魔法少女リリカルなのは好きがおすすめする動画
魔法少女リリカルなのはを打つ前に、魔法少女リリカルなのはが好き過ぎる方にオススメしたい動画をピックアップ
魔法少女リリカルなのはと似ている機種
![]() |
![]() |
バジリスク 甲賀忍法帖 絆 アースラ(CZ-ART)がバジリスクチャンスで、闇の書(ST-ART)がバジリスクタイムに似た印象です。闇の書をいかに継続させるかが肝であり、またアースラのスルー回数によって天井が設けられているのも絆を彷彿とさせます。 |
鉄拳デビルver 完全にシステムが同じという訳ではないのですが、CZ→ART→疑似ボーナス→特化ゾーンと上げれば上げるほど…というタイプです。 |
もし自宅に魔法少女リリカルなのはがあったら、どのように楽しみたいか
パチスロ 魔法少女リリカルなのはファンは自宅でどのように満喫したいのかを聞いてみました。
- ・リリカル目(リーチ目)の1600種類コンプリート
- ・自宅だと時間や投資額を気にせず打てるため、思う存分演出や音楽を楽しみたいですね。
- ・全プレミア動画は見たいかも。

![]() |
パチスロ実機 魔法少女リリカルなのはの販売ページへ |